ジメジメした梅雨シーズンが到来しました
さて、みなさんはどのような湿気対策をされているのでしょうか?
くせ毛な私は毎年ストレートパーマで乗り越えてますが、今年はゆるゆるパーマ。
美容室行く時間が無いんです。膨張してボサボサです
そんな余談はさておき、本題へ。
今回紹介するのは6月8日に千里阪急にOPENしたばかりのフウカというお店の
「ふわふわプリンロール」です。
このフウカは梅田阪急にある純米ルーロで有名な「サムライ五感」の姉妹店です。
見た目は、表面はカスタードプリンがスポンジロールに乗っていて、中心部は生クリームとバナナ。
見た目以上にふんわりした食感がネーミングにぴったり合っています。
生クリームがべったり塗られたケーキは苦手ですが、このケーキは、カスタードと
スポンジロールがカバーしているので、まったりしたしつこさも無く美味しいです。
1本945円という価格もお手頃なので、人数のわからない場所への手土産にも最適かと
思います。1日限定50個。
人気爆発になってしまうと売り切れや、五感が得意とする時間限定販売になるのかな・・。
新しいタイプのロールケーキなので私はまたリピートしたいと思ってます。

さて、みなさんはどのような湿気対策をされているのでしょうか?
くせ毛な私は毎年ストレートパーマで乗り越えてますが、今年はゆるゆるパーマ。
美容室行く時間が無いんです。膨張してボサボサです

そんな余談はさておき、本題へ。
今回紹介するのは6月8日に千里阪急にOPENしたばかりのフウカというお店の
「ふわふわプリンロール」です。
このフウカは梅田阪急にある純米ルーロで有名な「サムライ五感」の姉妹店です。
見た目は、表面はカスタードプリンがスポンジロールに乗っていて、中心部は生クリームとバナナ。
見た目以上にふんわりした食感がネーミングにぴったり合っています。
生クリームがべったり塗られたケーキは苦手ですが、このケーキは、カスタードと
スポンジロールがカバーしているので、まったりしたしつこさも無く美味しいです。
1本945円という価格もお手頃なので、人数のわからない場所への手土産にも最適かと
思います。1日限定50個。
人気爆発になってしまうと売り切れや、五感が得意とする時間限定販売になるのかな・・。
新しいタイプのロールケーキなので私はまたリピートしたいと思ってます。
PR